レールマウンテンバイク「ガッタンゴー」を体験

娘の引っ越し関連ネタの最後で〜す。

 

前回のブログで紹介しました、道の駅 神岡スカイドームを見学し、昼食を済ませて、

いよいよ今回のメインイベント「レールマウンテンバイク・ガッタンゴーを体験しに行きました。

 

このアトラクションは、旧神岡鉄道廃線軌道を再利用して、そのレールの上を、自転車で走るものです。数年前から気になっていたのですが、なかなか行く機会もなく、少し忘れていたのですが、今回の引っ越しで思い出し、体験しに行った訳です。

 

rail-mtb.com

まず、旧 奥飛騨温泉口駅で受付を済ませます。

f:id:shimanopapa:20190527161142j:plain

奥飛騨温泉口

その後、時間になると、まずは注意点の説明があり、ヘルメットが貸し出されます。

f:id:shimanopapa:20190527161323j:plain

説明を受ける参加者

土日は、朝早い時間帯を除いて、ほぼいつも満員です。

さぁ、時間が来ました。皆さん、バイクにスタンバイです。

f:id:shimanopapa:20190527161516j:plain

なお、バイクは二人乗りで二人でこぐタイプ、三人乗りで二人でこぐタイプ、トロッコを引っ張って二人でこいでトロッコに四人まで乗れるタイプ、など色々あり、家族や仲間の人数によって色々と選択して楽しめます。

 

しゅっぱ〜〜〜つ。がったんGO〜〜

f:id:shimanopapa:20190527161937j:plain

前の人にぶつからないよう、一定距離を保って走ります。

 

私と娘がこいだのですが。。。

せっかちな娘は、早いよ〜という私の言葉に耳を貸さず、ひたすらこぎます。

一人がこいでいるときに、もう一人がブレーキをかけると脱線するとのこと。。

仕方ない。。。私は漕ぐのを止めて。。

ん?何か楽ちんだぞ!!

しめしめ、このまま、ズルしよう、ははは。

と思ったら、「ちゃんと、こげ〜〜」

「はいはい・・・。(心の中で、「でも、前の人にぶつかるよ。。」」

しか〜し、自転車はペダルを回すフリをして空回ししてれば、漕いでるように見えるもの。

 

あっはは、やっぱりズルして楽しないとね〜〜。娘は若いんだし〜〜。

 

f:id:shimanopapa:20190527162639j:plain

新緑の中を走ります。きもちいい〜〜。

あ、自転車は実は電動アシストってことで、まじめにこいでもそれほど辛くないです。

 

 

f:id:shimanopapa:20190527163115j:plain

鉄橋

鉄橋を渡って。。。

f:id:shimanopapa:20190527163238j:plain

途中駅

途中の「ひだ神岡駅」を通過します。

 

f:id:shimanopapa:20190527163509j:plain

もうすぐトンネル入口

さぁ、もうすぐトンネルで〜す。

f:id:shimanopapa:20190527163559j:plain

トンネル内往路

トンネル内は真っ暗です。。バイクのライトをつけて。。でも、イマイチ暗いです。

暗所恐怖症の人は、ちょっと辛いかもです。

 

f:id:shimanopapa:20190527163906j:plain

トンネル出口

いやぁ、やっと出口。光が見えると、ほんと人間、安心しますね〜。

 

中間駅(神岡鉱山前駅)では一休みしま〜す。

f:id:shimanopapa:20190527164055j:plain

旧鉄道時代の観光案内板

f:id:shimanopapa:20190527164141j:plain

旧鉄道時代の時刻表

旧駅舎を見学したら、旧鉄道時代の観光案内板や時刻表が、まだ飾ってありました。

 

あれ??

f:id:shimanopapa:20190527164447j:plain

バイクのガッタンゴー

スーパーカブタイプのガッタンゴーではないですか!

くぅ、楽ちんそう。。

 

さて、休憩後、来た道を帰りま〜す。

 

往きに通ったトンネルの中、なんと。。

f:id:shimanopapa:20190527163745j:plain

トンネル内復路

帰りはレールに貼り付けたLEDライト?が光ってキレイです!

 

f:id:shimanopapa:20190527164658j:plain

分岐

分岐を通ります。分岐は、スピードを落としてゆっくり走らないと、脱線します。

 

って、娘、何、必死で漕いでるんだ〜〜。

はやいて〜〜〜。。

 

脱線したら、係の人がやってきて、恥ずかしいだろ〜〜。

 

ふぅ、何とか脱線もせず、駅に到着。

往復約6キロ、時間にして50分ほどの走りです。

 

今回は、街中コースというのを体験しました。最近、渓谷コースが整備されたとか。

また、行ってみたいです。

rail-mtb.com

あ。。小さなお子さんがいらっしゃる方は、今回の町中コースをとのことです。

rail-mtb.com

いつもつたないブログにお付き合い、ありがとうございます。

道の駅スカイドーム神岡でカミオカンデを体感

娘の引っ越しネタが続いてすみません。といってもよく見返したら引っ越し内容については何も言及せず。。それ以外の遊びネタばかりで、重ねてすみません^^;

 

さて、引っ越し二日目、仕上げも終わり、遊びに行くことに!高山からもう少し北に神岡町って町があります。昔は鉱山で栄えた町で、神岡鉄道って鉄道も走ってました。

また、スパーカミオカンデって言う研究施設でも有名です!

研究施設を見学したかったのですが、さすがに、個人見学は無理です。

少し調べてみると、近くの道の駅スカイドーム神岡に、飛騨宇宙科学館カミオカラボが併設されており、そこでちょっとした関連物の展示がしてあるとのこと。

早速,出かけました。

(妻と娘は、全く興味なしであることは、容易に想像でき。。コソッと内緒で寄ることに。。彼女らには、別のアトラクション、「レールマウンテンバイク」に行くよって行ってあります^^;あ、科学館に寄った後、ほんとに行きましたよ)

 

「いやぁ、レールマウンテンバイクの予約時間には、まだ早いなぁ。道の駅にでも寄ろう」

「いいよ〜」

ということで、無事、道の駅に到着!

f:id:shimanopapa:20190524160918j:plain

道の駅スカイドーム神岡

私「あれれ、科学館があるよ〜」「なんと、ノーベル物理学賞をもらった研究施設、スーパーカミオカンデが体験できるって〜!!」

妻「あ、そうなの。。」(興味なさげ。。やばい)

私「ぜひ見よう!無料だし」

妻「まぁ、無料なら。。」(無料は強し!)

ふぅ、無事、見学できることに(笑)

 

スーパーカミオカンデは、物質をつくる最小単位の原子のさらに中心の原子核、その中の陽子や中性子を構成する、まさに究極の素粒子ニュートリノ」に関する研究施設です。(ふぅ、実は分かってません^^;)

 

f:id:shimanopapa:20190524161252j:plain

梶田先生の看板

道の駅の建物に入ると、どーんと、梶田先生がお出迎え(看板ですが^^;)

梶田先生は、数年前にノーベル物理学賞を受賞されてます。

ニュートリノに質量があることをカミオカンデでの観察から実証されました。関連して、その少し前には、小柴先生もノーベル賞を受賞されてます。

 

さぁ、科学館の方の入口を入ると。。まず、どーんと大きなスクリーンがあります。

f:id:shimanopapa:20190524161659j:plain

このスクリーンでは定刻になると、実験風景やニュートリノのアニメショーンが上映されます。

f:id:shimanopapa:20190524161816j:plain

カミオカンデ施設の実験室内部の風景

f:id:shimanopapa:20190524161900j:plain

宇宙を旅するニュートリノのアニメーション映像

大きなスクリーンで間近で見られるので、結構な迫力です!

 

f:id:shimanopapa:20190524162444j:plain

光電子倍増管光センサー

ニュートリノが超純水と衝突して発する微弱な光を捉える光センサーの模型です。本物もひとつだけ展示してありました。

 

また、小さなお子さん向けのアトラクション、ゲームもありましたよ。

f:id:shimanopapa:20190524162727j:plain

原子を拾って分子をつくるゲーム

写真は、課題として与えられた分子を構成する原子を拾って、目的の分子をつくるアトラクションです。自分の映像がスクリーンに映ります。それを見ながら、画面の原子を拾います。水晶ガラスのSiO2なので、原子Siひとつと酸素原子Oふたつを拾えば成功です。

 

ちなみに、写真は、ゲームに興じる妻です。。な〜んだ、興味なさげだったのに、真っ先に遊んでる〜。(あっはっは、ちなみに妻はブログを見てませ〜ん)

 

レールマウンテンバイクの予約時間には、まだ余裕があったので、早めの昼食をいただきました。

f:id:shimanopapa:20190524163656j:plain

スペースカレー

スペースカレーです。ニンジンとジャガリコで流れ星が表現されてました!

いや、美味しかったですよ。

 

いつもご訪問、スター、ブコメ、ありがとうございます。励みになります(^^)/




 

高山、朝のお散歩

高山に引っ越した娘のお手伝いも予想以上に早く終わり、二日目はゆっくり朝寝坊。。のはずが。。お、おじさんは、いつもどおり5時前に目が覚めて。。

うぅ、仕方ない、妻を起こして怒らせないように。。(怒るとマシンガントークでやられます・・・。)

こそ〜っと起きて朝のお散歩に。

 

うぅ、寒っ。。ちょうど日の出の頃、五月の前半は、高山は、まだ朝は10℃以下の日が多いらしい。でも、歩けばポカポカ暖かくなってきます。

いやぁ、お宿の近くから北アルプス飛騨山脈)や乗鞍岳がキレイに見られます!

(お宿は、以前紹介した、飛騨高山の「OYADO夢の屋」です。)

 

f:id:shimanopapa:20190524135637j:plain

日の出前の飛騨山脈

日の出の10分ぐらい前に見た飛騨山脈の山々。いずれも3000m級の山岳です。高山市内からは結構近いです。しめしめ、娘のアパートを拠点にして、今年の夏はひとつふたつ登ろうかと画策中で〜す。

 

f:id:shimanopapa:20190524140106j:plain

飛騨山脈と日の出

いよいよ日の出です。穂高の山々と焼岳の間から,御来光で〜す。

しかし。。鉄塔が邪魔だなぁ。。。

 

以下の写真は、前日の昼間に写した飛騨山脈乗鞍岳です。この時期は、まだ雪を冠してます。

f:id:shimanopapa:20190524140433j:plain

笠ヶ岳黒部五郎岳

f:id:shimanopapa:20190524140559j:plain

笠ヶ岳穂高連峰

f:id:shimanopapa:20190524140638j:plain

乗鞍岳

高山市内からは乗鞍岳が一番近くに大きく見られます。乗鞍岳は乗鞍スカイラインで頂上近くまで行くことができ、比較的簡単に登頂することができます。一番簡単に登れる3000m級の山じゃないかと思います。

 

f:id:shimanopapa:20190524140941j:plain

白山

一方、西側(岐阜と石川の県境)にある日本三名山の白山は、お宿からは頭がちょろんと見えるだけでした〜^^;

 

f:id:shimanopapa:20190524141449j:plain

遊歩道の看板

お宿の近くに、気持ちよさそうな遊歩道があるようです。くぅ、歩きた〜い。どうやら松倉城趾からは、素敵な眺望が望めるらしい!白山もキレイに見られるかも!

 

しかし。。多分、往復1時間はかかりそう。。そろそろ、クマさんも冬眠から覚める頃、怖いなぁ。クマ鈴ないしなぁ。。

そ、それに。。。あまり散歩から帰るのが遅くなると。。

つ、妻の怒った顔が。。目に浮かぶ。。

クマさんより、こわ〜〜〜い(>_<)

 

あ、あきらめよ。。。

 

いつもありがとうございます。

飛騨高山市で海鮮をいただく。ごっつおや

5月11日(土)の話になってしまいますが、娘の引っ越しで飛騨高山に行ってきました。

(少しだけ,愚痴を。。)

実は、高山での二度目の引っ越しです。。新築のアパートに入りたかったけど、4月からの入居には間に合わず、とりあえず寮に入って、一ヶ月足らずで引っ越し。。

業者に頼むと高いから「きて〜〜〜」。。うぅ、親は歳をとって腰も痛むのだよ。。

「おいしいもん、奢るから!!」とほほ、子供の頼みは結局,聞いてしまいます。

 

(さて、本題に戻ります)

引っ越しも何とか一日で目処がたち、夕飯は奢り!海鮮居酒屋に行くことに。

既に予約まで入れておいてくれました(^^)/

海無し県の岐阜ですが、高山市日本海側に近く、富山,氷見あたりから毎日、新鮮な魚介類が入るそうです!

楽しみ、楽しみ。

 

6時からの予約ということで、ぶらぶら散歩しながら歩いてお店に向かうことに。

f:id:shimanopapa:20190522163441j:plain

八重桜

 高山、宮川沿いです。まだ八重桜が見頃で咲いてました。

 

f:id:shimanopapa:20190522164749j:plain

ハートの模様の鯉は見つからず

縁結びの池だそうです。ハートの模様の鯉に出会えると良縁があるとこのこと。

独身の娘に良縁をと、少しの間探しましたが見つからず。。とほほ、20代も後半、そろそろいい人が。。。

 

さて、お店に到着。

f:id:shimanopapa:20190522165101j:plain

オシャレな感じのお店です。(写真は帰りに撮りましたので、もうあたりは暗いです)

 

さて、何を注文しようかな。わぁ、手書きのメニューに一杯書いてある。

f:id:shimanopapa:20190522165307j:plain

メニュー

「と、とりあえず、生中、2杯とウーロン茶を」居酒屋での定番文句を私が言って。。

(妻は全く飲めません。。)

 

そしたら娘が「お勧めの魚をみせてください」

「はい、お待ちを!」

な、なんと粋なやり取り、メニューも見ずに店員に振るとは。

娘よ、すっかり「おっさん化」してる。。

 

ちょっと待ったら、若大将風の方が、トレーにお魚を幾つか入れて、持ってきてくれて、

「今日は、キンキ、シマアジ、○○(忘れました)がいいですよ!後、岩カキも入ってます。そうそう、ガス海老などどうですか?」

娘、すかさず「キンキは煮付けで。後は、よいのを見つくろってお造りにしてね。岩ガキは生で三つ。ガス海老も下さい。」

「あと、焼き物、揚げ物は何がいいかしら?」

大将「エイのなんこつ揚げが美味しいですよ」「あと、うちでよく出るのは、いかのわた焼きかな」

娘「それ、ください!」「あと、ごっつおやきも3つ」

大将「へい」

 

すっかり、私の出る幕はなく、しかし、こいつ(娘)、日々、いいもん食べてるに違いない。。

ま、いただきましょう!!

 

f:id:shimanopapa:20190522170756j:plain

お造り盛り合わせ

まずはお刺身で一杯!これがまたぷりぷりこりこり、色々な食感が楽しめて美味しいこと。正直、やはり日本海のお魚はうまい。

f:id:shimanopapa:20190522171027j:plain

ガス海老

こちらが、ガス海老のお造りです。甘エビより大きいです。ぷりっとして甘くて、おししい〜。北陸地方ではとても有名だそうです。知らなかった。。

なんと、お刺身で食べた後、頭と尻尾を焼いてくれました。尻尾はパリパリ、頭もパリパリですが、ミソがほんのり残ってて、このほろ苦さと甘さがたまりません。

 

f:id:shimanopapa:20190522171313j:plain

岩ガキと、ごっつおやき

岩ガキは当然プリッと美味。さて、お店の名前を冠した「ごっつおやき」をいただきます。白身のお魚のすり身を揚げたものですが、中にコーンやレンコンなどのお野菜も入ってます。ふわっふわのすり身に、コリっとレンコンなどがアクセントになり、またコーンのほのかな甘みが加わって、さすが!お店でナンバーワンの売れ筋メニュー。

 

f:id:shimanopapa:20190522171754j:plain

エイヒレ軟骨揚げ

揚げ物です。エイの軟骨部分をあげたものだそうです。固いかなって思いましたが、食べてみるとコリコリして骨も気になりません。

 

f:id:shimanopapa:20190522171941j:plain

キンキの煮付け

煮物です。いやぁ、やっぱりキンキは外さないなぁ。でも、お店によっては、火が入りすぎ、身がぼろぼろになってるとこともあり、残念なときもありますが、ここはホクホク、お味も濃すぎず、美味しかったです。

 

f:id:shimanopapa:20190522172211j:plain

イカのいかわたオーブン焼き

さぁ、お店ナンバーツーの焼き物メニューとのこと。どんなお味かな。いやぁ、イカは程よい火の通り具合で固くなくぷりぷり。そして、ワタも苦すぎず、でもちょっとだけ主張してます。いやぁ、日本酒が進みます(この頃はもちろんビールから日本酒に)

 

そして、イカを食べきった後、残ったスープ?は、なんとドリアにしてくれるそう。

あ、ご飯かフランスパンかを選べるとのこと。パンも気になりましたが、今回はドリアで。

f:id:shimanopapa:20190522172735j:plain

いかワタドリア

来ました,来ました。〆のご飯もの、いかワタ焼きドリア。正直言うと、ドリアは嫌いではないけど、それほど好んで食べることもないのですが、いやぁ、チーズといかワタのほろ苦さが、合うんですね〜。とても美味しくいただきました。

 

いやぁ、後はデザートを頼みたかったけど、娘も妻もお腹いっぱいで食べられないとのことであきらめました。。(うぅ、食べたかった、甘いものは別腹じゃないの?)

 

tabelog.comあれれ、食べログ☆三つですが、そんな事ないと思います。美味しいと思います。

高山に行かれたら,ぜひお寄りください。

予約がお勧めです!

 

いつもお読みいただきありがとうございます<(_ _)>

チャレンジング「ベアング」、どれにするか。。

特別お題が「迷い」と「決断」と言うことで、最近の迷い事と決断結果について書いてみます。(とっても、しょうもない話です。。時間の無駄になるかもです。予め、ごめんなさい)

 

いつも行く激安スーパーを覗いたら、変味のベアングのカップ焼きそばを発見!

いやぁ、以前、「パクチー」味と「チョコレート味」にチャレンジしたときは。。

やられた~。。ま、まずい。。家族からも総すかん。。

必死で一人で食べきったなぁ。

 

でもね、見つけると、どうしても、買ってしまう。。O型のサガ。。。

A型の妻の目を盗んで、買い物かごの底の方に忍ばせて。。。

(レジ後、めっちゃ怒られましたが^^;)

f:id:shimanopapa:20190421141019j:plain

「海藻MAXスカルプD味」と「たらこ」味

f:id:shimanopapa:20190421141242j:plain

「すっぱMAX」味と「北海道ジンギスカン」味

やはり一番気になるのは「海藻MAXスカルプD味。

何だこれは!スカルプDと言えば、あの発毛・育毛剤。。

まさか、海藻パワーで髪を生やそうという効果を狙ったか。。

だから「男たちよ、立ち上がれ」のキャッチフレーズなのか?

 

海藻で、髪が増えたり、白髪が黒くなったりしないことは、今の時代、周知の事実。。

しかし。。。すでに白髪の小生、、やはり気になる。。。

 

さぁ、本日のランチは私が当番。。どれを食べよかな。スカルプD味にしたいけど、

家族は全員A型。。。きっと、また、総すかん。。。

 

あぁ、「迷い」と「決断」のとき!!

 

仕方ない。。今日は「たらこ」味と無難にして、スカルプは一人で食べよっと。。

 

f:id:shimanopapa:20190421142141j:plain

(右上がベアング焼きそばです)

家族の感想

「ピリピリ辛いけど、まぁ、いけるね」

 

よかった、よかった(*^-^*)

 

いつも、くだらないブログですみません。。。

プチラッキーだった外出

先日、名古屋市内まで仕事で外出しました。

公共交通機関で出かけた方がいいかな~とも思ったのですが。。

やはり何かと自由が利く車で行くことに^^;

 

さて、駐車場をどうするか。。調べたら出先の近くに某有名スーパーが!駐車料金は。。30分100円かぁ。800円ぐらいで済むかな。

ということで、お出かけ。駐車場に着いたら、あれ?バーが上がりぱなし。

駐車券も出てこないなぁ。

とりあえず止めて、スーパーのサービスカウンターに。

「お客様、本日は故障で、駐車料金はタダになっております」

 

やった!ラッキー。800円ういた~。

 

仕事も終わり、スーパーでスイーツでも買うかな。でも、小さなお店で、ケーキコーナーがないなぁ。。

タダで駐車場を使わせてもらったので、お茶だけ買って。。(安くてごめんなさい)

 

近くをブラブラ。ケーキ屋さんを発見!

さて、何を買おうかな(*^-^*)

 

お!クッキーシューが1個150円かぁ。家族分4つ買おかな。

「シュークリーム4つください」

(おじさんはついシュークリームと言ってしまう。。)

「お客様、6つですと、600円でお得ですよ」

ん?4つで600円、6つでも600円!

いやぁ、あぶないあぶない、店員さんが教えてくれなかったら、損するとこだった~。

 

ふと。。。5つ買ったら、いくらかな?750円?600円?

店員さんに聞きたくなったけど、変おじさんと思われるのなんだし、ぐっと我慢。

「いやぁ、やすいね~。では、こちらの抹茶とチョコのロールケーキもいただこかな」

「ありがとうございます」

(いえいえ、こちらこそ教えてくれてありがとう)心でお礼を言って、ケーキをお安くゲット。

 

f:id:shimanopapa:20190518182852j:plain

ケーキも300円前後でお安かったです。

安いのでお味はどうかな~って思ったけど、おいしかったですよ。

シュークリームもクリームがパンパンに入ってて、甘すぎず、よかったです。

 

名古屋の今池にある、cafe &  gallery 寸心ってお店でした。お近くに来られたらどーぞ。

f:id:shimanopapa:20190518183358j:plain

 

Home :: Cafe Gallery 寸心

 

いやぁ、プチラッキーな外出でした!

(注:仕事もちゃんとしましたよ^^;)

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

#さわやかウォーキング【中央線ー土岐市駅 窯元めぐり】

ゴールデンウィーク後半に、JR東海主催のさわやかウォーキングに参加してきました。以前も飛騨萩原の記事を紹介させていただきました。

 

(もっとたくさん参加してスタンプを貯めてグッズをゲットしたいけど。。なかなか^^;)

 

さて、今回は、実は地元の土岐市駅出発のコースを歩いてきました。

f:id:shimanopapa:20190516170905j:plain

コースマップ

土岐市駅から歩き始め、土岐市駅に戻ります。その間、陶器の古窯が展示してある公園、今の窯元などを巡ります。

f:id:shimanopapa:20190516171206j:plain

連休中でもあり、多くの人が参加してます。

 

f:id:shimanopapa:20190516171317j:plain

織部の里

まずは、陶器窯跡の公園を散策しました。

安土桃山時代から操業が始まった陶器窯が復元されています。

 

f:id:shimanopapa:20190516171457j:plain

復元された古窯群

f:id:shimanopapa:20190516171808j:plain

復元された登り窯の内部

f:id:shimanopapa:20190516171853j:plain

復元された古窯

安土桃山時代から江戸時代に、天目茶碗、織部、志野などの美濃焼が焼かれたそうです。

 

次に、この地方の豪族の古墳群を見学しました。

f:id:shimanopapa:20190516172054j:plain

古墳説明看板

f:id:shimanopapa:20190516172208j:plain

乙塚古墳

f:id:shimanopapa:20190516172241j:plain

古墳入口

当日は特別に古墳の中に入ることができました。小さな古墳ですが、中はひんやり涼しかったです。

 

さて、この日は土岐市美濃焼陶器祭りが開催されており、窯元めぐりもできます。

多くの窯元が自分の窯で焼いた陶器をお安く売ってくれます。

倉庫で売っていたお店を一つ覗いてみました。

f:id:shimanopapa:20190516172407j:plain

陶器祭り窯元めぐり

 

ウォーキングは、続いて、中山道名古屋城を結んだ下街道高山宿へと向かいます。

その途中に、穴弘法という弘法様をまつったところによりました。

ここは、紅葉の時期に、池に紅葉が映った逆さ紅葉が綺麗なスポットです。

この時期は、、でも、新緑の逆さ紅葉も綺麗でしたよ。

f:id:shimanopapa:20190516173119j:plain

新緑の逆さ紅葉

土岐市の木、ヒトツバタゴも満開でした。特に白山神社の木はとても見応えがあります。確か天然記念物に指定されてたような。。(すみません、写真のは別の場所のかも)

f:id:shimanopapa:20190516173325j:plain

ヒトツバタコ

 

最後は、セラトピア(土岐市産業文化振興センター)で開催されていた現代茶陶展を見てきました。

f:id:shimanopapa:20190516173711j:plain

セラトピア陶磁器展

残念ながら茶道具の写真撮影禁止でした。。

 

今日もつかれた〜。でも、気持ちよかったです。

 

いつもご訪問、ありがとうございます。